運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-04-11 第101回国会 衆議院 建設委員会 第6号

新河岸川の防潮堤建設工事は、現在右岸側工事が進められておりますが、これは昭和五十九年度で概成する、六十年度から左岸堤工事にかかる計画だと聞いております。私はこの左岸堤工事を大いに急ぐ必要があると考えているわけです。  理由を申し上げますと、昭和五十七年九月十二日に台風十八号がやってきました。このときに浮間橋付近で洪水の最高水位がAP四・〇五メートルだったのです。

中島武敏

1976-10-27 第78回国会 衆議院 建設委員会 第4号

このため、今回の連続降雨に際しましては、赤穂市内における千種川左岸堤三カ所の破堤及び右岸堤三カ所の漏水による裏のり面の崩壊を初めとして、各所にはんらん、浸水を続出して、沿川の赤穂、上郡、上月、佐用等の市町村に甚大な被害を与えたのでありまして、いみじくもわが国における中小河川の豪雨に対する脆弱さを露呈する結果となったのであります。  

渡辺栄一

1975-07-03 第75回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

それから第二点は、先生の言われましたような左岸堤が無堤の個所がございますので、その築堤工事を実施する必要がございます。  下流部狭窄部につきましては、せきがございますので、野田ぜきと申しますが、この改築工事を四十七年度から実施をしておりまして、本年度には旧ぜきの撤去工事を除きまして、概成するわけでございます。

本間俊朗

1974-03-14 第72回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

この対策といたしまして、まず外郭堤防荒川右岸堤、それから隅田川の左岸堤それからこれに付随する水門、これにつきましては、伊勢湾台風級高潮、また関東大震災級の大地震、こういうものにも構造的には安全な程度にしましてこれは完成しておるわけでございます。したがいまして、これが問題は一応技術的にまずわれわれとしても安全と見ておるわけでございますが、問題は内部河川の問題でございます。

松村賢吉

1973-09-19 第71回国会 参議院 災害対策特別委員会 第15号

阿賀野川の左岸堤河口から泰平橋上流まで破壊されました。被害沈下、すべり出し、亀裂という形で起こりました。天端沈下の最も大きなものは三メートルに達しました。この図には縦断方向天端沈下量が示してあります。これがもとの天端でございまして、地震の結果、天端はこう下がってまいりました。左に寸法が書いてあります。天端沈下は最も大きいところで三メートルに達しました。

福岡正巳

1953-10-12 第16回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

それでそのために宇治川筋左岸堤が破堤をいたしまして、旧巨椋池地帯浸水をいたしたのでございます。あそこは御承知のように旧巨椋池地帯でありますために、地盤が非常に低いために排水が非常に困難な場所で、破堤個所の仮締切りはもうすでに終つたのでございますけれども、更に引続き本復旧に掛つているととろでございますけれども、何しろ浸水地排水が非常に困難でございます。

米田正文

1950-09-01 第8回国会 衆議院 建設委員会 第11号

従つてそういうふうな注意がもし足りないといたしますれば、われわれとしては今後これを考えて行きたいと思いますが、問題は小貝川の右岸堤は今まで切れたことがなかつた、左岸堤は御承知の通りに過去において切れまして、大被害をこうむつた、それも二回も切れたのでありますが、右岸堤は切れなかつたというために、多少地元において右岸堤に対する安心感があつたのではないかと思われる。

目黒清雄

1949-05-10 第5回国会 参議院 建設委員会 第12号

そこで今考えておりまする、これを府縣委讓をするということになりますと、昭和二十四年度には直轄改修の跡始末の仕事と、府縣がやります仕事によつて大体大分市の河口左岸堤仕事ができる見込で今やつております。曾て過去において一千万円きり投じなかつた、これは物價の関係もありますが、一千万円きり投じなかつたのが、今度委譲によりましてそれ以上の金額がここに行くのであります。

目黒清雄

  • 1